かからないために
初めての方も安心して受診できる歯医者さん
虫歯治療はもちろん治療後のお手入れや矯正治療のご依頼にも対応しております。初めて受診される際にはカウンセリングおよび検査によって歯の状態を正確に把握します。生活習慣も考慮しながら一人ひとりの悩みに向き合い、状態に合った対処方法をご案内いたします。
お口の中の状態にどう対処すべきか、予防も視野に入れて具体的にご説明しますので、不安や疑問があれば気軽にお聞きください。患者様や保護者様にしっかりとご理解、ご納得いただいた上での対応こそが本当の治療になると考えております。治療ではなく予防目的で通院いただければ何よりです。
歯に少しでも違和感があるときは早めの受診が大切です
虫歯は初期段階では自覚することが難しく「冷たいものが歯にしみる」「歯が痛む」といった症状が出て初めて気付きます。放置して悪化することで治療が困難になり、再発や歯の欠損につながる可能性もありますので、気になるときは気軽にご相談ください。
子供に限らず大人でも歯医者に苦手意識をお持ちの方がいらっしゃいます。初診時のカウンセリングや治療方針のご説明を丁寧に行い、なるべく痛みの少ない治療を心掛けますのでご安心ください。歯ぐきの腫れや出血といった症状にお困りの際も正しいケアが必要です。一人ひとりに合わせてブラッシング指導も行います。
健やか歯を保つための小児歯科・予防歯科
「子供が歯医者を嫌がる」といった理由からお子様のお口のトラブルになかなか対処できない方もいらっしゃいます。子供の虫歯は進行が早く、乳歯のうちから歯を守る習慣をつけることが大切です。虫歯治療だけでなく予防処置や健康な生え変わりの観察もお任せいただけます。
「乳歯だから多少の虫歯は平気」ということはありません。保護者様と共に乳歯の時期からきちんとブラッシングを行い、口腔内の環境を整えることが重要です。また、定期検診に足を運んでいただくことで万一虫歯になっても早期に対処でき、生え変わりの異常に気付くことができます。
矯正歯科で美しく健康的な歯へ導きます
「食事の際に飲み込むのが難しそう」「歯と歯の間に隙間が無い」お子様のこうした症状についてご相談をお待ちしております。歯の噛み合わせが悪く、矯正が必要な場合、一人ひとりの発達の状況に応じて開始時期を調整することが大切です。
ご相談に基づきそれぞれに適した治療の進め方をご提案します。矯正を行うことで歯磨きがしやすくなって虫歯や歯周病の予防につながり、上手に食べ物を噛めるようになります。また発音のしやすさや顔の形にも影響しますので、歯科矯正は健康だけでなく精神面のメリットも大きいといえます。大人の矯正治療も対応可能です。
笑顔で日々を過ごせるよう歯の不具合を予防します
大人・子供に関わらず「虫歯の治療は痛い」というイメージをお持ちで「できれば歯医者は避けたい」とお感じの方もいらっしゃいますが、自覚症状のある虫歯は放置せずに早めに対処することが重要です。状態に応じた対処方法をご案内し、痛みがなるべく少ない対応に努めております。
歯の不具合に適切に対処すると共に、しみたり痛みを感じたりしないように予防のために受診することを推進しています。子供のブラッシング指導や大人の矯正も積極的に行い、多くの方が歯の健康を生涯維持し、食事や会話を楽しめるようにサポートしたいと考えております。
予防の重要性をお伝えする歯科医として活動
よくある質問
-
痛くもないけど歯医者には通ったほうがいいのでしょうか?歯科治療は痛くなる前に予防する意識を持つことが大切だと考えています。 治療後の歯のお手入れ・メンテナンスをすることこそ、長く歯を健康に保つことができます。 定期的に歯石除去や、歯の汚れのチェックをしておけば、歯ぐきは安定し、虫歯・歯周病・口臭の予防に繋がります。 ひかり歯科医院は予防歯科に注力しており、患者様の予防処置を行っています。 子どものころからかかりつけ、という方も大勢いらっしゃいます。 さあ、歯医者にいくぞ!と身構えず、どうぞお気軽にお越しください。
-
矯正治療は何歳から受けられますか?矯正治療に年齢制限はございませんが、主に3歳くらいから通院されるお子様もいらっしゃいます。 矯正治療にはそれぞれの年齢に応じた矯正方法があります。 例えば永久歯が生えそろっていなくても、かみあわせや悪癖を改善する方法もあります。 歯周病などで歯がグラグラになっていなければ何歳でも始められます。 気になった時、思い立った時に是非ご相談ください。
-
とにかく歯医者が苦手です・・・年齢に関わらず、大人も子どもも歯医者は苦手という方は多いですよね。 どうしても治療に痛みが伴うことがありますので、ひかり歯科医院ではなるべく痛みの伴わない治療に心掛けています。 ひかり歯科医院では、虫歯はなってしまってから治療を施すよりも、幼い頃から虫歯になりにくい環境作りを提唱しています。 お父さんお母さんなど保護者様がご家庭において、お子様が小さいうちから予防する意識を持たせることで、 自分の歯で一生健康な生活を送ることだって可能です。 治療のための歯医者から、予防のための歯医者にすれば、きっと苦手意識も薄れていくことでしょう。
アクセス情報
概要
医院名 | 医療法人眞歯会ひかり歯科医院 |
---|---|
住所 |
〒799-1535 愛媛県今治市登畑甲131-1 |
電話番号 |
0898-47-2225 |
診療時間 | 8:30 〜 19:00 |
院長 | 品川 勝美 |
FAX番号 | 0898-47-2293 |
診療科目 | 一般歯科 / 小児歯科 / 予防歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 |